あさの畑

プログラミングが好きな大学生のブログ。統計学や機械学習の勉強記録と、SIGNATE/Kaggle/AtCoderのお話。

【京都マラソン2018完走記】サブ3.5を目指して2度目のフルマラソンに挑む!

昨年に引き続き、京都マラソンに出場しました!そして完走しました!

 

なんと2年連続で当選するとは思ってもいなかったので、めちゃくちゃうれしかったです。

 

昨年の様子はこちらの記事に書いています!

www.asanohatake.com

 


 

昨年は3:30:00を目標に走り、惜しくも目標に到達せず…。「今年こそは!」という思いでサブ3.5を目標に挑みました!

 

 

京都マラソン2018 レースプラン

今年は「持ちタイムあり」なのでスタート位置がめっちゃいい!たぶん号砲から2、3分以内にはスタートラインを通過できると計算。

 

最低でも30㎞までは3時間30分ペースのペースランナーについていく。理想は、30kmまで余裕をもって走り、30㎞または35㎞ぐらいからペースをあげる。余裕がなければそのままペースランナーについていく。

 

目標ゴールタイム(ネットタイム)は3時間25分。

 

こんな感じのレースプランを考えていましたー!

 

京都マラソン2018完走記 ー遠いサブ3.5ー

予定通り昨年よりかなりはやくスタートラインを通過できた!スタートして数㎞後にペースランナーと合流し、その後も予定通りついていく。いい感じだ。

 

あれは、京都外大前やったかな?どの地点かはっきり覚えてないけどスタートして3、4kmだったと思う。こんな応援が聞こえてきた。

 

「お、プーさんが走っていますね~!羽生結弦を意識してるのでしょうか?!」

 

これには笑ってしまった。

ちょうど羽生結弦選手が金メダルとったあとだったので。

彼女のトークおもしろかった。誰かはわからないけど…。

 

そうこうしているうちに、お腹に違和感が…。5㎞か10㎞あたりかわからないけど、さしこみ(わき腹が鋭く痛むあれ)が少しきかけていたので伸ばしたり押さえたりなんとか激しい痛みにはならないようにした。中間点あたりではもう違和感もなくなった。

 

中間点あたりから少しずつ足が重くなっていった。心肺機能的には全く問題ないが足裏の筋肉が疲れてきていた。しかし、全体的にはまだ余裕もあるし、想定通り走れている。

 

35㎞あたり。昨年はここでもうバテバテだったのに今年はペースランナーにピッタリくっついて余裕のある走りをしている!足は全体的に疲れてきたけど、まだ心肺の余裕はある。

 

ほんとに予定通り走れている!すごい!自画自賛の走りだ!(といってもペースランナーにくっついてるだけやけど…)

 

ほんとはこのあたりからペースアップしたかったけど、正直ラストまでもつ気がしなかったのでペースランナーについていく判断をした。

 

38㎞すぎまでペースメーカーにぴったり。「さすがに残りの距離も少ないしペースを上げるか!」と思い、今出川通りの登りでペースアップ!

 

しかし!

 

ここの登りはあまりにもしんどい。京都マラソンのコースの中で一番きついと思う!

 

39㎞手前でペースメーカー集団に吸収される…。というより、抜かされて置いていかれる…。

 

終わった…。

 

もうついていく力がなく急激にペースダウン。足が全然動かない。

 

ラスト1㎞を迎えても切り替える力はないしめちゃくちゃペース遅い。

 

ようやくラスト200m。42㎞の看板みてからの200m、めっちゃしんどかった。今までの人生で一番長く感じた200mだった。

 

なんとかゴール。

 

レース全体を振り返って

ラップを見ると、かなりいい感じで進んでいました!ずっと1km5分を少し切るぐらいのペース!サブ3.5には完璧です!!

 

そりゃもちろん、ペースランナーにぴったりついていったので(笑)

 

でも、最後の数kmでペースが落ちすぎて結局サブ3.5ならず。。。39㎞以降もう少ししっかり走れればきっとサブ3.5できたので、ほんとに悔しいです!

 

一応昨年のタイムを上回ることはできました。

 

サブ3.5の壁が思っていたより高い!次こそは絶対超えて見せます!

 

どの大会でフルマラソン走るかまだ決めていませんが。京都マラソン2019ももちろんエントリーはしようと思っています!

 

当たってほしいなぁーーー!

 

 

www.asanohatake.com