あさの畑

プログラミングが好きな大学生のブログ。統計学や機械学習の勉強記録と、SIGNATE/Kaggle/AtCoderのお話。

2018年11月、京都の愛宕山へ登山に行ってきました!

運動の秋!ということで、ちょこっと愛宕山へ登山に行ってきました。愛宕山は京都市内からアクセスしやすく、登山道も整備されているので気軽に行けるところがいいですよね。

 

愛宕山に行ってみようかな!という人に向けて、アクセスや登山道、山頂の様子などについてまとめようと思います。

 

愛宕山登山道入り口へのアクセス

愛宕山の登山道入り口へは京都バスで行きます。一番わかりやすいのは阪急嵐山駅から乗る場合だと思います。

f:id:gadada:20181103211657j:image

 

阪急嵐山駅バスターミナルから京都バスで清滝まで行きます。15分ぐらいです。

 

【京都バスについて】

時刻表はこちらで確認することができます。料金は230円で、ICOCAやPiTaPaなど交通系ICカードも使えますよ。

阪急嵐山駅前:時刻表|京都バス株式会社

 

そして「清滝」のバス停から徒歩10分ぐらいで愛宕山登山道入口に着きます。この途中には公衆トイレがあるので安心です。トイレはこの後は山頂までありませんので…。

f:id:gadada:20181103203454j:image

 

川を渡って登山道へ。鳥居をくぐって登り始めます。

f:id:gadada:20181103211420j:image

 

f:id:gadada:20181103213612j:image

 

山頂までの道のり

山頂まではだいたい4km。1/40、2/40、・・・と看板がこまめに立てられているので嬉しいです。(だいたい100mおきってことだと思います。)

f:id:gadada:20181103211504j:image

 

前半は勾配がけっこうキツく、階段がメインになります。一方後半はところどころ平坦な道もあり、前半よりは比較的登りやすく感じました。全体を通して、登山道は整備されています。ですが、でこぼこした岩場もありますので、トレッキングシューズがあれば望ましいでしょう。

 

見晴らしが良いところもあります。

f:id:gadada:20181103211544j:image

 

ただ、台風の影響か、大きな木が倒れているところや崖が崩れかけているところもあるので注意してください。

f:id:gadada:20181103211536j:image

 

いよいよ山頂へ。なぜか40/40ではなく41/40が最後となってます。

f:id:gadada:20181103213641j:image

 

山頂の様子

山頂にはベンチも多く、シートを広げるような場所もあるので、登ってきた人たちが休憩したりごはんを食べたりされていました。

 

自動販売機やトイレもありました。

f:id:gadada:20181103212315j:image

 

f:id:gadada:20181103212333j:image

 

さらに少し階段を登ったところに愛宕神社があります。

f:id:gadada:20181103211829j:image

 

山頂付近では綺麗に紅葉しているところもありました。下ばかり見て登っていたら気づかないのでたまには上を向いて歩こう!笑

f:id:gadada:20181103211745j:image

 

f:id:gadada:20181103211756j:image

 

小さいお子さんを連れた家族や年配の方々など本当に様々な方が登られていました。少しハードなピクニックのようで楽しそうでしたよ。みんなでワイワイ登って山頂でお弁当を食べるというのも良いかもしれませんね!

f:id:gadada:20181103211814j:image

 

山頂付近は少し涼しいので何か羽織るものは準備しておくのが良いかと思います。

 

思っていたより登山されている方が多くてびっくりしました。気軽にできるアクティビティとして登山は人気なんでしょうか!?愛宕山であれば標高もそこまで高くないですし、ちょっと体を動かしてみたいなという方に最適なのかもしれませんね。